RiotJPの不祥事などが時系列に2chにてまとめられている
RiotJPの歴史
・日本サーバー発表からβ開始まで3年
・乙部社長就任から1年で退社
・カウントダウンイベント→景表法で国セン凸るね→イベント第2弾で終了
・重大発表→ユニフォームどや?→無能であることを決定的に再認識される
・物理吸命→字数制限でライフスティールは無理→ライフスティールに変更
・乙部、齋藤「ユーザーと交流する」→ユーザーの持つ大半の疑問に黙秘
・現状英訳してRedditと本家board燃やすね→齋藤「すみませんでした」→依然無能
・youtubeのahriの日本語ボイスがエロ過ぎてyoutubeから性的表現で削除される
・パツチノト→中華翻訳だよね?→スレ荒れるネガキャンやめろ
・替え玉、不正ツール、告発者追放の不公平リーグを公式大会認定
・大会ルール「服装」項目を曲解、異常な更改→ルールがあってないようなもの 論外
・替え玉問題の直後に本家から国際ルールを念押しされる
・その公式大会運営してるSANKOは顧客個人情報流出
・SANKO推し日本のfaker→国内アマ参加1on大会2連続予選落ち
・SANKO推しDFMマツコ会議出演→マツコ「メンバーの詐欺写撮ったカメラマン大事にしろ=キモ顔どもが…」
・ユーザーからの苦情は10人しか社員がいないので対応できませんという神対応
・他鯖より高いRP価格(1ドル130円固定換算)
・日本鯖はノーマルブラインドのみ常時解放
・新規アカウントはプレイスメント1回で銀1か銀2に配属するミスを9日間放置
・LP調整で更に歪なランクレート層を形成→適正に戻そうにも過疎&開放制限も重なり日本のランク価値低下
・国際ルール発表後にDFGが明らかな差別発言→独自の裁定で処分保留
・キムチガチャのビザどうなったの?
・LP問題?逃げも隠れもしません!→削除はします←new!
広告
気になった情報を調べてみる
youtubeのahriの日本語ボイスがエロ過ぎて削除
動画はこちら←からみれるよ
替え玉事件
マツコ会議にDFMが出演
まとめ
広告
広告