LOL初心者 向けQ&A講座 その2
2016/03/10
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1457342412/0-
Contents
CSが取れないどうすれば!
Q:思いきってレベル9で初対人行ってきた 中盤いきなりmidに集まって衝突しだして面白かったわ そして敵と対面しながらLHとるのが絶望的にきつかったw これは実戦で練習しかないんかなー
A:レーン戦は自分を有利にもっていく為にハラスしたり ダメージ与えて下がらせたり色々攻防があるからね 慣れていくしかないよ
Gankとかの状況にも左右されるけど
とりあえず10分でCS60~70取れるぐらいになれば自信もっていい
プロとかは80~90とかGankあろうがキルデス絡もうがが当然のように取る
カスタムに一人で入って10分までどれぐらい取れるか練習すると精度あがるよ
盾もった近接ミニオンと遠距離攻撃する魔術師ミニオンでは体力が違うから
あと1発攻撃すればLH取れるヘルスの状態を見極める必要がある
敵ミニオンの攻撃をよくみてタイミング合わせて取れるように練習するといいよ
とりあえずAAのみで取ることを練習して
2,3同時にミニオンが死にそうな状況ではスキルも絡めてうまくとる必要もあるし
広告
操作量が一番多いチャンプってなんだ?
Q:操作量が一番多いチャンプってなんだ?
A:Ryze、ニダリーかリー・シンあたりじゃない? 後リベンとかカシオペアもかなり多い
プロのriven使いは誰?
riven使いたくなったらboxboxで検索!
Annie以外に使いやすいメイジっている?
Q:アニーのスタン管理きついなぁ
なんか使いやすいメイジ他にいないかな
A:アニーは相当使いやすい部類だよ
ミッドメイジだったらラックスとかアーリかな
アーリは初心者向けじゃないとか言われてるけどミッドの基本ほぼすべてが詰まってるからむしろ勉強になる
ultでgank耐性もあるしね
ブリッツの対処法
A:ブリッツの対処法はとにかくブリッツと自分の対角線上に味方ミニオンを挟め!! 味方ミニオンが少なくなったら下がるのだ あとクールダウンが長いから一回外したら8秒くらいはガンガン前でていいぞ
遠くからQしか狙ってないブリッツはカモ ほっといても無害
問題はダッシュからの打ち上げを積極的に狙ってきたりフェイク入れてくるブリッツ
Q打ってないブリッツに打ち上げられると絶望すぎる
sona使いはじめたんですけどこのキャラ対面がsupアニーがつらい
Q:sona使いはじめたんですけどこのキャラ対面がsupアニーだった場合って
下手にハラスに行くとスタンからえらいことになる気がしてろくに動けなかったんですが
そういう時ってタワー寄りでjg待ちに徹した方がいいんでしょうか
相手の方がlv6まで育つのが早い上にultスタン持たれると状況悪くなってる気もして
A:アニーちゃんに殺される前に敵ADCを虐めていこう
2→3スタック目のAAキャンを駆使して敵ADCをボコればおっけーね
アニーの相方がドレイブンで両手の斧がくるくるしてる?
斧が回ってない時以外は手を出してはいけない、それこそJG待っていい
広告
広告
- PREV
- Zed 最新 montage動画♪
- NEXT
- 無料チャンプの役割 3月9日現在