LOL カスタムマップの導入方法をまとめてみた!
さて今回の記事はカスタムマップの導入方法について説明していきます。
※カスタムマップは非公式であり導入にするにあたってバグやエラーが発生し、LOLクライアントが起動しない場合があります。またBANの可能性も無きにしもあらずなので全ては自己責任であり管理人は一切責任をおいませんのでご容赦下さい。
Contents
バックアップをとっておく
もしLOLファイルに何らかの不具合でたら対処しきれないので予め導入する前のファイルを全てバックアップ(コピー)しておくことをおすすめします。
広告
マップ(マップ)スキンをダウンロードする
まず下記のサイトにアクセスします↓
すると様々なMODマップが表示されるかと思います
今は冬なのでfrozen riftを選択します。みなさんは任意のマップを選んで下さい。
クリックするとちょっと下の方にダウンロードボタンがあるのでクリックします。
※他のマップではダウンロード方法が異るかもしれません。
3つダウンロードファイルがありますが今回マップのみなのでFrozen Rift – map skinダウンロードして下さい。
※データ多いのでちょっと時間がかかるかも
WOOXYツールをダウンロードする。
LOLクライアントに導入するためのWOOXYをインストールしていきます。
まずはじめに下記のサイトにアクセスします↓
リンク先に飛ぶとDownload the latest versionと書かれている部分がありますのでクリックして下さい
少しスクロールしたらあるかと思います。Ctrl+FでDownload the latest versionで検索したらすぐわかります。
クリックするとまたこのような画面が表示されますのでダウンロードして下さい
※認証コードが出る可能性がありますので表示された場合は入力して下さい。
落としてきたWooxyをインストール
さて落としきたWooxyをインストールします。exeファイルを開いた後
■nextを選択
どこにインストールするか決めて下さい。どこでもいいとは思いますが、私はLOLクライアントが同じドライブ内にあるDドラに放り込みます。
セットアップは以下のスタートメニューフォルダにプログラムのショートカットを作成します。あなたが別のフォルダの[参照]をクリックを選択したい場合は継続して、次へをクリックしますと書かれております。
こちらは任意でけっこうです。よくわからない場合はとりあえずnextを押しましょう。
デスクトップにアイコンを追加するならクリック
インストール!
終わったらFinishを押します。
落としてきたカスタムマップをwooxyにインストール
まずwooxyを起動します。起動したらこの画面がでてきます。LOLクライアントのインストール先ファイルを聞かれているので指定しましょう。終わったら下にあるSave the options and start Wooxy!をクリック。
その後この画面が表示されたらSkinsを選択
落としてきたzipファイルを下記に白枠の所にドラック&ドロップします。すると赤枠に囲んであるfrozen rigt map sikinが表示されると思います。
そして赤枠の部分をクリックした後インストールボタンをクリック。少し待ったら右にInsalledの文字が出てくるのでそれが出れば完了です。
LOLを起動してみましょう!
雪景色になっていたら導入完了です。やったね!
削除(アンインストールする場合)
アンインストールする場合は下にあるuninstallボタンをクリックしたら元のクラシックマップに戻ります。マップそのものを削除したい場合はアンインストールした後Deleteを押します。
最後に
ちょっとLOL飽きてきたな~って方にはおすすめだと思われますね。気分を変えて出来るのでやる気がでるのでは?と思われます。導入方法もそこまで難しくないのでやってみたい方は是非お試しあれ!
広告
広告