今週の無料チャンピオンの役割を軽くまとめる! 2016/3月23日現在
※難易度5段階表示
詳しいスキルやビルド構成はこちらから↓
ダリウス
レーン:Top
難易度:3.5
no name
比較的スキルのクセも少なく慣れればキルを量産しやすい頼もしい兄貴的存在。CSも取りやすいので無料チャンプとしては扱いやすい存在だと思うよ♪集団戦でもタンク+火力として立ち回れるのでgaren兄貴のような存在になれるよw
ただレーン戦でプッシュしすぎるとブリンクを持たないのでgankが刺さりやすいよ。
広告
ジェイス
レーン:Top、MID
難易度:5
no name
なぜこいつの難易度が高いかと言うとMeleeとRangedとスキル切り替えるタイプなので使いこなすことが難しい。ただでさえ色々と覚えることが多いのに初心者が使うとテンパッてしまう未来が見える!
no name
ちなみにジェイス使いといえばUG氏が有名だ
Jayceのレベル2キルガイド
カリスタ
レーン:ADC
難易度:4.5
no name
ぴょんぴょう飛び跳ねるごとで敵チャンプを翻弄出来る特殊なチャンプ。もしボー立ちで飛び跳ねることができないならやめたほうがいいが、移動しながら攻撃するといった練習が出来る。大会ではよく使われるADCなので極めれば強い。
Kalista Montage (feat Gosu, Rekkles, WildTurtle, Piglet) – Best Kalista Plays – League of Legends
リサンドラ
レーン:MID、TOP
難易度:3.6
no name
敵を行動不能に出来るCCを二つもちブリンク性能も優秀。行動不能出来るスキルを持っているのでJGを呼べば簡単にキルが可能。集団戦でも豊富なCCがあるので大活躍できるはずだ!
レネクトン
レーン:TOP
難易度:4
no name
スキルコストがないのでスキルが打ちたい放題だ。レーンではW+スタンからのコンボと割と簡単にハラスが可能だよ。しかし操作性はダリウスより難しいのでTOPでやるならダリウス兄貴をオススメするよっ
レンガー
レーン:JG
難易度:4.5
no name
基本コソコソ隠れながら敵をチャンプキルしていくむっつりにゃんこだっ!奇襲が得意なのでULTでのガンク性能は凄まじい。育てば一秒もかからずにキルをすることが可能だよ♪しかし所見では到底扱いきれないだろう。
ソナパイ
レーン:support
難易度:2.5
no name
ハラスも出来て回復もできる初心者にとっては扱いやすいチャンピオン。ナミを使っていたならソナパイもいけるはずだよ。序盤の攻撃はけっこう痛いのでガンガン敵にハラスをしていこう。しかしマナを枯渇しやすいの注意。
ソラカ
レーン:support
難易度:2.5~5
no name
自分のHPを犠牲にして味方チャンプを回復させるうざいチャンプ。またQを当てることによって自身のHPを回復させることも可能だよ。基本的に操作は簡単なので扱いやすいんだけど味方の依存が高いこととサポートとしての役割をあまり学べない。もしサポートとしてデビューするならソナパイをオススメするよっ
トゥイッチ
レーン:ADC
難易度:4.3
no name
序盤は弱く中盤~終盤にかけて強くなる晩成型タイプ。なのでレーンでの戦いは立ち回りが上手くないと簡単にキルされやすい。基本毒スタックを溜めながらの攻撃なるのでフルコンボを決めないと瞬間火力が低いよ。ただ他のADCにはないステルスがあるのでアサシン寄りな立ち回りも出来るよ。
カリスタとトゥイッチどっちがオススメかといわれると個人的にはカリスタかなと思っているよb後カリスタはおもしろいw
ザック
レーン:JG
難易度:4
no name
こいつはあまり需要度はなく少しクセがあるけどすごく楽しいチャンプだから一度使ってみて欲しい。死んでも魔人ブウのように自分のスライムを集めて再び復活できるおもしろいチャンプだからw
そしてなんといってもガンク性能が非常に高い!壁を通り越してどこからでもガンクができるので対面にザックがいると不安で仕方がない。ultによる集団戦も優秀。
広告
広告